あなたも始めませんか?オンラインコース

e4all admin

オンラインコースを始めるのって、難しいと思ってませんか?

まったくそんなことありません!

みなさんもすでに辟易としているかもしれませんが、コロナウイルスは収束するどころか、変異して猛威を奮っています。


そんな環境のなか、昨年よりもオンらオンコース開設の問合せが増えています。
きっと、コロナが簡単に収束することが無いと感じ、オンラインコースへの興味や期待が高まっているのだと思います。

しかし、国内のLMS(ラーニングマネージメントシステム)というのは、設計概念が古く、高く、専門知識を要する物が多いんです。
実際、メインのターゲットが社内研修などの大手企業向けのため、数百〜数千万円の費用がかかります。

しかし、ここ数年でオンラインコースの本場とも言われる米国を中心とした国では、オンラインコースがとても進化しているんです。
オンラインコースを作るには、大きくふたつ選択肢があります。

1. 既存のプラットフォームに自分のコンテンツを作成して公開する
2. 自分のスクールを開設する。

"1. 既存のプラットフォームに自分のコンテンツを作成して公開する"については、国内でも最近はちょっと耳にする方も増えているかもしれませんが、Udemyなどが有名ですね。
Udemyに代表されるプラットフォームの良いところとしては、集客する手間が省けるということが最大のメリットとして挙げられますが、デメリットとしては、
・他のコンテンツに埋もれてしまう
・価格を勝手にディスカウントされる
・結構多めの手数料がプラットフォームに徴収される
といったモノが考えられます。こういった要素をマイナスと捉えない方は、既存のプラットフォームでコンテンツを公開するのも近道です。

"2. 自分のスクールを開設する" ですが、これは実は数年前には個人や中小企業の立場では高嶺の花で手が出ないモノでした。
しかし最近では、オリジナルのプラットフォームやスクールを開設できるLMSが非常に増えています。自分がある通信教育のDXを手掛けていた際には、こういったサービスはありませんでした。あったとしても、ほぼスクラッチでの開発で多額の費用がかかるのが当たり前でした。
この進化は本当に驚愕です。ビジネスモデルが大きく変化したのですね。
1.の既存プラットフォームの逆になりますが、デメリットとしては、せっかく開設したスクールの認知拡大が大きな要素としてあげられます。
ただ、最近は社会のインフラとなったSNSなどを活用して、ニッチなスクールの認知を高めるのが以前よりも格段と容易になったことは間違いありません。
それ以上のメリットとして、
・プラットフォームは月額制での課金(明朗会計)
・独自のドメインでも展開可能
・コンテンツやデザインも自由(豊富なテンプレートあり)
・オリジナルのブランディングが可能
・いちスクールとしても、仲間と一緒に構築することも可能
・自由な価格設計が可能

といったモノがあげられます。
こういったプラットフォームの比較を
で紹介しているので、是非ご覧になってみてください。

価格も月々¥3,00~30,000と考えられないくらい安価になっています。
しかも
・動画サーバー
・LP(ランディングページ)機能
・eラーニング機能(テスト、生徒管理、コミュニケーション)は豊富
・メーラー、通知機能
・クレジットカード決済機能(サイトによって異なる)
などの機能が全て含まれての価格なのです。
*プランによって含まれる機能に変動がありますので、ご確認ください。

誰もが想像しなかったコロナによる、これまでの生活が変わるなか、この環境に順応して、戸惑うだけではなく、新しいことをチャレンジすることがこれまでよりも重要になっていると感じます。

みんさんも是非オンラインで何か初めてみてください。

そういう自分はSDGsや、今後の新しい生き方、働き方、お金以外を軸とした新しい体系などを勉強してゆきたいと思っています!

質問やオンライン開設の質問などありましたら、お気軽にご連絡くださいね。

 

Contact us

First Name
Last Name
E-mail address
Note
Thank you!
Created with